ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Profile
rio_voyager
rio_voyager
2011 BEST 魚
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

mail

2009年08月19日

レアメタル

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
ジョイトイ絶賛販売中!詳しくはコチラ!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


水郷行きたいなぁ・・・ぶっちゃけ住みたいくらい。釣りと村田基以外何もない所だけど。

ま、それでも随分と近くなりましたよ。前は交通費だけで諭吉さん吹っ飛んでましたから(笑)
今は半分以下。9月に入る前にもう一回行きたいな。

レアメタル

ライトテキサス。今まではメインで7g、軽くても5gというシンカーしか使っていなかったんだけれども、3.5gって凄いですね。扱いが大変だけど、絶妙に障害物への食い付きが悪い。これがポイントで、タイトに落としたいからって5gに替えると今度は食い付きが良くなり過ぎて瞬時に根掛かってしまう事が判明。フワフワ感が大事なんですかね。
ま、でも最初は軽くても5gくらいで釣っていかないとしっかりやり切れないと思いますけど。

で、このシンカーに使われるタングステンという素材。限りある資源と言われているマテリアルで、業者が血眼になって探している、いわゆるレアメタルというやつなんです。

そんなレアマテリアルを釣り人はバンバン湖に捨てていると。なんだか凄くもったいない。
鉛に比べて環境に優しいらしいのでオレも使っているけれど、なんかもう何が何やら分からなくなってきた。

いつもはレインのシンカーを使っています。結構オレの中で完成されたバランスがあって、オイソレと替える気はなかったんだけど、若干安かったので買ってみた。



同じカテゴリー(■shop)の記事画像
GH1.0
無難SP
1gの男
IP-26+PB-24
すごいワーム
同じような画ばかりですいません
同じカテゴリー(■shop)の記事
 GH1.0 (2011-08-29 23:59)
 無難SP (2011-08-13 23:59)
 1gの男 (2011-07-29 23:59)
 IP-26+PB-24 (2011-07-28 23:59)
 すごいワーム (2011-07-26 23:59)
 同じような画ばかりですいません (2011-07-13 23:59)

Posted by rio_voyager at 23:59│Comments(0)■shop
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レアメタル
    コメント(0)