ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Profile
rio_voyager
rio_voyager
2011 BEST 魚
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

mail

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月03日

心が折れた

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
ジョイトイ絶賛販売中!詳しくはコチラ!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


当ブログがバス釣りブログである事をお忘れの皆様コンバンワ。

とうとう行ってきましたよブラックに。

富士五湖方面は混雑が予想されるので、目指すは水郷エリア。

色々ありながらも到着。



うっわー、ベタ凪。
  続きを読む


Posted by rio_voyager at 23:59Comments(2) 水郷

2009年08月15日

好感触!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
ジョイトイ絶賛販売中!詳しくはコチラ!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


さて、今日で夏休みの釣行も最後です。今年はのんびり過ごしたかったのに、結局4日半の夏休み期間中バス3回トラウト1回というアホ日程になってしまったわけなんだけれども(笑)

どうしても魚を釣りたい&カバーを撃ちたいというわけで水郷に行ってきたよ!

少し早めの3時集合。朝イチを逃したらダメそうな気がするんで。



道路空きすぎ。日本終わったな。
  続きを読む


Posted by rio_voyager at 23:59Comments(0) 水郷

2009年05月04日

怪魚釣行

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
ジョイトイ絶賛販売中!詳しくはコチラ!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


今日は【水郷チャレンジ】の日。

オレは基本ストラクチャ−フィッシャーマンなので、山中湖のように目で見えるストラクチャ−が何もない場所でただただド遠投を続けていくという釣りはイマイチ苦手。どうも釣れる気がしないんだ。回遊待ちとかね、ワンチャンスをモノにできる自信が全くない(笑)

そんなわけでイバラキのオーバーハングが、アシが、橋脚が、舟が・・・オレを呼んでるような気がしたのです。

高速1000円バンザイ!と叫びながら出発。



今日は久々にzuraさんと来ているので、とりあえずは釣りをしやすい牛堀からスタート
  続きを読む


Posted by rio_voyager at 23:59Comments(0) 水郷

2008年10月04日

本年もよろしくお願いいたします

10月はブラック強化月間

というわけでイバラキまで行ってきたっぺさー。

正直な話そんなにたくさん行けるわけでもないし、時期的にも今回がラストチャンスのつもり。

ハウルの途中で就寝、深夜3時頃出発。



牛堀到着。真っ暗。

それに

すげーーー寒いんですけど(笑)

体感ヒト桁の気温です。震えながらタックルの準備。ビッグバドのみをぶら下げいざ開戦。  続きを読む


Posted by rio_voyager at 23:59Comments(0) 水郷

2008年07月21日

ゲドウ戦記

というわけでブラック釣りです。この時期山上湖でのんびりと釣りをするのがやっぱり一番でしょ

って事で首都高に飛び乗り、一路霞水系へ(笑)

まぁ大誤算もいいとこだったんだけどね。

今日はいつもの潮来方面ではなく土浦方面。オレ自身随分前の事でアレなんですが、結構バスのストックは多いように感じた。今はわからないし、当時だって全然釣れてないけどな!(笑)

そんなわけで到着後すぐに準備



!!


正 気 で す か ?
  続きを読む


Posted by rio_voyager at 23:59Comments(0) 水郷

2008年05月05日

水Go!チャレンジ!

年に数回行けるか行けないかの『水Go!チャレンジ!』の日がやってまいりました。

5月5日は子供の日ってコトで孝行息子なzuraさんに乗っけていってもらいました(笑)

takaさんを拾いAM3:00過ぎに出発

途中フロントガラスに雨粒が当たりまくって泣きそうになったけどキニシナイ!

5時頃牛堀到着、先行者がチラホラだけどキニシナイ!



帰ってきたぜ!水郷!  続きを読む


Posted by rio_voyager at 23:59Comments(0) 水郷

2007年09月15日

水郷一人旅

というわけでタイトル通り水郷一人旅決行です。

少し早めに着いてしまったんで少年ジャンプでも見ながらまったりしようかと思ってたけど、ソワソワしてダメ。結局釣りを開始する事に。

  続きを読む


Posted by rio_voyager at 23:59Comments(0) 水郷

2006年10月09日

大変な事を忘れていた

in水郷

って事で久々のブラック釣りへ行ってきました。

昨日の夜に明日休めると判明しまして喜びのあまり大事な事を忘れてしまっていたわけです。  続きを読む


Posted by rio_voyager at 23:59Comments(2) 水郷

2006年06月10日

HB680Lデビューin水郷

W杯開幕戦、ドイツ×コスタリカの前半だけを見て向かうは水郷水系。
なんかめちゃくちゃ晴れるらしい。やっぱオレは雨男じゃないな。カクシンした。

なんてワケかどうかは知らんけど道がかなり空いてた。1時間30分ほどで到着。

今日はロードランナーHB680Lのシェイクダウンが目的。今年はクランク(及びハードベイト全般)しか引かないと心に決めているのでこの竿一本勝負。一尾でも釣れたらこれ幸いナリ。  続きを読む


Posted by rio_voyager at 23:59Comments(0) 水郷

2006年05月03日

7年目のこんにちはin水郷

さてGWにも入った事ですし、そりゃ一発目から行きますよ。

今日はゴンちゃんと一緒に行くというのもあって、集合まで行き先を決めないいつものパターンでw

前日の雨の影響が怖かったので高滝を抜いて考えた結果、水郷方面へ行く事に。GWだろうがなんだろうが渋滞知らずの東関道、ステキです。  続きを読む


Posted by rio_voyager at 23:59Comments(1) 水郷