2006年09月23日
絶対に負けられない戦いがここにはある
で行ってきたわけですよ、リヴァスポット早戸。中5日でww
先週のFESTAは散々でした。本気で釣ってないし・・・って言い訳にしていますが、マジで釣れんかった。たぶん本気で丸一日やっても・・・恥ずかしくて言えないw
何なんでしょうか、自信喪失です。
今日はリベンジを兼ねて色々やってみようかなと。色んな釣りをしたいしね。
いつもの寝坊のち、午後12:30頃到着。駐車スペースがないくらいオニ混み。
先週のFESTAは散々でした。本気で釣ってないし・・・って言い訳にしていますが、マジで釣れんかった。たぶん本気で丸一日やっても・・・恥ずかしくて言えないw
何なんでしょうか、自信喪失です。
今日はリベンジを兼ねて色々やってみようかなと。色んな釣りをしたいしね。
いつもの寝坊のち、午後12:30頃到着。駐車スペースがないくらいオニ混み。
準備をしていると誰かに話しかけられた。フットサルの幽霊部員だ。仕事が忙しくてボールを蹴るヒマはないらしいけど魚を釣るヒマはあるらしい。顔見て普通に吹き出した。
■いつものリバスポ
さて、気を取り直して最初はトップで一発出したいな〜とREPLYの『モンロー』を結ぶ。
このルアー、動きがブリンブリンしてるので集魚力が異常に高い。ただやっぱりイマイチ追いきれていない感じなので、キャスト後しばらく放置してみる。

ツレタ!その後もモンロー放置だけで3尾水揚げ。オレの持っている2色の内、釣れたのはこの(写真上の方に引っ掛かってます)ショップオリカラだけ。
この釣りはこれ系のルアーしかできなさそう、これについては後日明かします。
モンロー祭りも鎮火してきたので、先週全くダメだった『ぐるぐるX』をキャスト。

これも三連チャン。今日は良く釣れるな〜。

今日は"ヒメマス"が特別放流されるって事で持ち帰り指令が出されていたわけでして、もしヒメマスが釣れなかった時のためにニジをキープ。
その後もクラピーやらピューパやらで軽くフタ桁。これがリバスポってやつですよ。

クラピーで釣ったとっても綺麗なヤマメ。釣堀なんだけど泣きそうになった。
食ってやろうかと思ったけどリリースした。
■放流〜これがヒメマス!?〜
今日は放流までが早い。まぁ正味13:00スタートなんだから当たり前か。
んでごっそり放流されたわけなんだけど、あまり見なれない魚が玉になって泳いでる。
これがヒメマスかな・・・?
とウィーパー放流赤金を投げてみるとすごい反応。
んでメチャクチャ釣れました。ヒメマス(っぽい魚)だけでフタ桁。ニジも入れるとその倍くらい。写真がないのはスカリを忘れてネットの中に魚をキープしていたので重くて持ち上げられなかったっていうw
■2/3リリースwww
まぁでもやっぱり写真は必要だなって事で、今まで釣った分をとりあえずクーラーボックスに入れてしまおうと車に戻る。
んで釣り座に戻ると明らかに数が減ってた。元気なマス達だ。まいっか、また釣ろう。

1からスタートorz
それにしてもやたら高活性、一尾釣ったら一緒に付いてきたマスまですくってしまう始末。
上は一本針なのに二尾釣れましたの図。ミノーでもたくさん釣れた。

またネットがパンパンになったので逃がしてしまわない内にパチリ。
結局終了までポツポツ釣れ続け、少なく見積もっても30尾は軽いかなっつう感じでした。
尾数はどうでもいいんですが、今日は色んな釣りができて色んな魚が釣れたのでとっても楽しかったです。
とりあえずリベンジ成功って事でいいですかね。
■いつものリバスポ
さて、気を取り直して最初はトップで一発出したいな〜とREPLYの『モンロー』を結ぶ。
このルアー、動きがブリンブリンしてるので集魚力が異常に高い。ただやっぱりイマイチ追いきれていない感じなので、キャスト後しばらく放置してみる。

ツレタ!その後もモンロー放置だけで3尾水揚げ。オレの持っている2色の内、釣れたのはこの(写真上の方に引っ掛かってます)ショップオリカラだけ。
この釣りはこれ系のルアーしかできなさそう、これについては後日明かします。
モンロー祭りも鎮火してきたので、先週全くダメだった『ぐるぐるX』をキャスト。

これも三連チャン。今日は良く釣れるな〜。

今日は"ヒメマス"が特別放流されるって事で持ち帰り指令が出されていたわけでして、もしヒメマスが釣れなかった時のためにニジをキープ。
その後もクラピーやらピューパやらで軽くフタ桁。これがリバスポってやつですよ。

クラピーで釣ったとっても綺麗なヤマメ。釣堀なんだけど泣きそうになった。
食ってやろうかと思ったけどリリースした。
■放流〜これがヒメマス!?〜
今日は放流までが早い。まぁ正味13:00スタートなんだから当たり前か。
んでごっそり放流されたわけなんだけど、あまり見なれない魚が玉になって泳いでる。
これがヒメマスかな・・・?
とウィーパー放流赤金を投げてみるとすごい反応。
んでメチャクチャ釣れました。ヒメマス(っぽい魚)だけでフタ桁。ニジも入れるとその倍くらい。写真がないのはスカリを忘れてネットの中に魚をキープしていたので重くて持ち上げられなかったっていうw
■2/3リリースwww
まぁでもやっぱり写真は必要だなって事で、今まで釣った分をとりあえずクーラーボックスに入れてしまおうと車に戻る。
んで釣り座に戻ると明らかに数が減ってた。元気なマス達だ。まいっか、また釣ろう。

1からスタートorz
それにしてもやたら高活性、一尾釣ったら一緒に付いてきたマスまですくってしまう始末。
上は一本針なのに二尾釣れましたの図。ミノーでもたくさん釣れた。

またネットがパンパンになったので逃がしてしまわない内にパチリ。
結局終了までポツポツ釣れ続け、少なく見積もっても30尾は軽いかなっつう感じでした。
尾数はどうでもいいんですが、今日は色んな釣りができて色んな魚が釣れたのでとっても楽しかったです。
とりあえずリベンジ成功って事でいいですかね。
Posted by rio_voyager at 23:59│Comments(0)
│ RS早戸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。