ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Profile
rio_voyager
rio_voyager
2011 BEST 魚
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

mail

2010年12月31日

フィッシングアワード2010

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
ジョイトイ絶賛販売中!詳しくはコチラ!
オレブロTシャツ発売開始!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


はい、そんなわけで2010年も終わりを告げようとしています。大掃除が全く終わらず、グッチャグチャの部屋の中からお送りしています(笑)

今年は年末まで本当にバタバタ状態。実は今日も釣りに行ってきました。

いや本当にそんな1年で、最初から最後まで色々とありましたけれど、今もこうして当blogの一端を担ってくれている人や物事には本当に感謝したいし、大切にしたいと思っております。いい勉強になったなぁ。

それでは毎年行っているフィッシングアワードです。


【タックル・オブ・ザ・イヤー】

フィッシングアワード2010

というか今年は本当に色々と考えて釣りを楽しんだ1年でした。その典型が上記のタックルでロッドはノリーズの【スパイクアロー60】です。もうとっても筋肉質なロッドです。このロッドは合わせるリールで表情が変化します。最初は少し重めのロッドなので全体自重を少しでも軽くしようと軽めのリールを入れていたのですが、試しに少し重い【セルテートFC】を入れた時に目からウロコ。手元に重心が来るので、軽いリールでは投げる時に棒みたいでイマイチ飛ばし辛かったのが一転、今や飛距離を稼ぐ上では無くてはならないロッドとなりました。

色々と試してみて上の写真のバランスが最高だと自分では感じております。最近は比較的小さい魚をミスを少なく獲っていくという釣りがメインとなっているので出番が少なくなっておりますが、大物が多いエリアや水がクリアな場所などではこれ1本で問題なく対応できます。素晴らしい汎用性と使用感。3ピースで手提げにサックリ入ってしまうモバイル性もお気に入り。

2010年の【TOY】は具体的にどの製品が、というよりもこのセッティングに代表される【トータルバランス】という事で。

あっ、そうだ【IOSファクトリー】【花梨ノブ】もオレの世界を一変させました。もう薄ノブじゃないと魚が釣れない体質になっていると言っても過言ではないな。それだけ激変しました。色や厚みに意図された若干の個体差があり、TPOに応じて使い分けるなんてコアな釣り人もいますが、オレは上の写真のノブが色、薄さ共に超お気に入り。今は個体差が皆無なアクリル製のも出ていますが、どちらにしても本当にオススメです。


【ルアー・オブ・ザ・イヤー】

フィッシングアワード2010

今年は海釣りにも挑戦しました。真夏の釣りなんてやるもんじゃないと思いながら毎年毎年汗だくになりながら釣れない釣りをしていましたが、海は真夏が本番なんだって!狭い世界に住んでたんだなぁ・・・。
そんなわけで、シーバス相手に猛威を奮った【レンジバイブ70ES】【LOY】です。よく釣れましたんでね。


【テクニック・オブ・ザ・イヤー】

沖堤シーバスも夜のイカもライトルアー船も全て素晴らしかった。そんな中でもとっても貴重な経験をさせて頂いたのが

ボートシーバス

です。

フィッシングアワード2010

世界一と言われる魚影の濃いエリアで名ガイドの指導の下、とっても良い釣りができました。いい思い出ですよ。

来年も色々な魚を釣っていきたいけれども、ここは『バス釣りブログ』なんだよな。もう少し頑張ろう。

そんなわけで思い出深かった2010年もそろそろ終わります。今紅白が終わったところ。

来年も色々とあるでしょうが、オレは何も変わらず突っ込むよ。もちろん当blogをご覧になって下さっている方々の支えがあっての事ですので、今置かれているこの状況には本当に感謝しております。

その全てをいちいち伝えていたら年が明けてしまいそうなので、一気に言う事にします。

皆さん本当にありがとうございました!来年もよろしくお願いいたします!

というわけで来年もお世話して下さいね(笑)


2010年12月31日 RIO



同じカテゴリー(■fishing)の記事画像
フィッシングアワード2009
告知
フィッシングショー2008
今年の目標 for 釣り
サヨナラ2007
夏の釣り
同じカテゴリー(■fishing)の記事
 シマノ時代 (2011-02-02 23:59)
 フィッシングアワード2009 (2009-12-31 23:59)
 告知 (2008-09-21 23:59)
 イベント告知 (2008-05-15 23:59)
 フィッシングショー2008 (2008-01-24 23:59)
 案2 (2008-01-13 23:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィッシングアワード2010
    コメント(0)