2006年09月10日
今日はOFF
今日また『Breeze』のHPを観てみたら『15日OPEN予定!』と再度訂正されていたので、たぶん15日オープンは間違いないでしょう。
金曜に行ける人は本当に羨ましい。今週末の三連休なんて混んで釣りできませんよ、きっと。
毎週書いていますが今日はフットサルを・・・してませーんww
久々の休みでゆっくりしました。
地上派放送の『X-MEN2』を観ました。オレもなんか能力が欲しい。ビームとか鉄の爪とか超回復とかいらないからテレポートとか実用的で便利なのがいいなぁと思いました。
金曜に行ける人は本当に羨ましい。今週末の三連休なんて混んで釣りできませんよ、きっと。
毎週書いていますが今日はフットサルを・・・してませーんww
久々の休みでゆっくりしました。
地上派放送の『X-MEN2』を観ました。オレもなんか能力が欲しい。ビームとか鉄の爪とか超回復とかいらないからテレポートとか実用的で便利なのがいいなぁと思いました。
2006年09月09日
施設でイベント
目覚ましを5時にセットして寝たのはいいんですが、起きたのがなんと昼前というww
ただ、オレの部屋は一旦起きないと目覚ましが止められないシステムなので一応起きてるんですよ、きっと。早朝は雨が降ってたらしいのでそれで諦めたんだな、きっと。
Newロッド試したかったぜ。
さて、午後からは県だか市だかの教育施設で大規模なイベントです。
スルドい人はお気付きかと思いますが、この施設はオレも小中学校とお世話になっていて、地元の子供達は必ずここでお泊まりを兼ねて自然の中でお勉強をするのです。登竜門です。

野外炊事の定番、カレー。材料はあらかじめ施設で用意してくれるというか用意したもの以外使えないというルールなので、味は至って普通。

その他にも手打ちうどんとか豚汁とかバーベキューとか・・・最近多いなバーベキュー。
まぁアルコール類一切禁止の場所なのでそんなにたくさん食えるもんじゃないですよね。
中学校以来で懐かしかった〜。
ただ、オレの部屋は一旦起きないと目覚ましが止められないシステムなので一応起きてるんですよ、きっと。早朝は雨が降ってたらしいのでそれで諦めたんだな、きっと。
Newロッド試したかったぜ。
さて、午後からは県だか市だかの教育施設で大規模なイベントです。
スルドい人はお気付きかと思いますが、この施設はオレも小中学校とお世話になっていて、地元の子供達は必ずここでお泊まりを兼ねて自然の中でお勉強をするのです。登竜門です。

野外炊事の定番、カレー。材料はあらかじめ施設で用意してくれるというか用意したもの以外使えないというルールなので、味は至って普通。

その他にも手打ちうどんとか豚汁とかバーベキューとか・・・最近多いなバーベキュー。
まぁアルコール類一切禁止の場所なのでそんなにたくさん食えるもんじゃないですよね。
中学校以来で懐かしかった〜。
2006年09月08日
明日は
どこ行こうかな〜。って感じですが、午後からイベントがあるので『開成』or『リバスポ』ってとこです。
来週はリバスポで『カンツリFESTA』なんでプリプラも兼ねて久々にリバスポかな、安いし。
って思ってたらリバスポって午前券ないんだよな、そういえば。
そうなると半日でも一日券(¥4000)を買わなければならないわけで¥3500の午前券コースがある『開成』の方が安い・・・いやリバスポの方がオープンするのが1時間早いから・・・。
まぁ朝起きて車乗ってから決めますよw
来週はリバスポで『カンツリFESTA』なんでプリプラも兼ねて久々にリバスポかな、安いし。
って思ってたらリバスポって午前券ないんだよな、そういえば。
そうなると半日でも一日券(¥4000)を買わなければならないわけで¥3500の午前券コースがある『開成』の方が安い・・・いやリバスポの方がオープンするのが1時間早いから・・・。
まぁ朝起きて車乗ってから決めますよw
2006年09月07日
Newロッド
シーズンインに向けてとうとう買いました念願のカンツリNewロッド。
まずは買ったけど報告できていなかったルアー達

■クラピー系を補充
17日はカンツリFESTA。まぁ初心者も来るわけで、とりあえず投げさせとけば釣れるんじゃね?的な。
■ペレスプ
釣れるのはいいんだけど、すげぇセコいってのと高いクセに真ん中の玉がすぐ取れるんであまり好きではなかったペレスプ。改良されて真ん中の玉が取れにくくなってるらしいので購入してみた。
んで本題

■REPLY/Badger58
これが今のオレが選んだロッド。追記で詳しく書きます。
■REPLY/モンロー
ついでに買ったバカでも釣れる(らしい)モンロー。オレが欲しかったのは右の『(ライダー)アマゾン』左のヤツはこの店オリジナルカラーらしい。カラー名は『夏の思い出』。こんな思い出ねーよwwwww
■リボルバーのパーツ
これは別の所といいますか仕事で東京に行ったついでにバスポンドで買ってきたゴンちゃんリボルバーのパーツ。よく落とすんで2つくらい買っていってやろうかなと思いましたが、これだけで1200円!2個なんてカエネーヨ!バブリーなリールを使ってらっしゃる。
それではNewロッドについて 続きを読む
まずは買ったけど報告できていなかったルアー達

■クラピー系を補充
17日はカンツリFESTA。まぁ初心者も来るわけで、とりあえず投げさせとけば釣れるんじゃね?的な。
■ペレスプ
釣れるのはいいんだけど、すげぇセコいってのと高いクセに真ん中の玉がすぐ取れるんであまり好きではなかったペレスプ。改良されて真ん中の玉が取れにくくなってるらしいので購入してみた。
んで本題

■REPLY/Badger58
これが今のオレが選んだロッド。追記で詳しく書きます。
■REPLY/モンロー
ついでに買ったバカでも釣れる(らしい)モンロー。オレが欲しかったのは右の『(ライダー)アマゾン』左のヤツはこの店オリジナルカラーらしい。カラー名は『夏の思い出』。こんな思い出ねーよwwwww
■リボルバーのパーツ
これは別の所といいますか仕事で東京に行ったついでにバスポンドで買ってきたゴンちゃんリボルバーのパーツ。よく落とすんで2つくらい買っていってやろうかなと思いましたが、これだけで1200円!2個なんてカエネーヨ!バブリーなリールを使ってらっしゃる。
それではNewロッドについて 続きを読む
2006年09月06日
開成FSで風気分
うってかわって『開成FS』の話です。
TV神奈川で放送されたらしい。ヤバい、見逃した!
って方でも御安心を、再放送があるみたいですよ。9日(土)AM7:45〜です。
<もっとぶらり!風気分>
なんと釣った魚を持ち込みで調理してくれる鮨・割烹屋さんがあるらしい。これはちょっと面白そうだ。
さて、オレもまだ2回しか行っていないし言う程釣ってもいないのでエラソーな事は言えないんですが、とりあえず『Breeze』がオープンしたらあまり行けなくなりそうなので、未来のオレの為に一応したためておきます。赤い所が釣れた(or釣れると聞いた)所ですw

1stポンドは真ん中の沈み岩が中心。この周囲にはもちろん魚が付いているんですが、オレのロングキャスト能力ではどこから投げても岩まで届くというわけではありません。要は足場から岩までの距離が一番短い場所を選んだって事です。
2ndポンドはマイエリアです。特に左側の本当に隅っこ。2ndポンドの特徴としては両サイドに魚が溜りますね。どっちもすごい量なんで、ここでクラピーでも引いてもらえば半日カラーローテだけでフタ桁はいけるかなって感じですね。ただ浅いので夏場はディープ系のクランクを引くと藻ダルマです。これは開成全般に関して言える事ですが、あまり深いレンジは考えなくてもいいと思います。
3rdポンドはいい思い出がないのでわかりませんが、行きつけの釣具屋さんが言うにはこの場所です。まぁどちらにしてもビミョーらしいです。オレもそう思います。
ってな感じで『Breeze』の出方次第になるとは思いますが、『開成FS』には本格シーズンインあるいはクラブハウスが完成するまでしばしのお別れです。久々に『すその』にも行きたいし『リバスポ』の魚も食いたいし初めての場所にも行ってみたいし、いい加減ブラックも・・・っていうオレの気持ちも分かってやって下さい。
とは言いつつも今週末いきなり行きそうな気がしますw
TV神奈川で放送されたらしい。ヤバい、見逃した!
って方でも御安心を、再放送があるみたいですよ。9日(土)AM7:45〜です。
<もっとぶらり!風気分>
なんと釣った魚を持ち込みで調理してくれる鮨・割烹屋さんがあるらしい。これはちょっと面白そうだ。
さて、オレもまだ2回しか行っていないし言う程釣ってもいないのでエラソーな事は言えないんですが、とりあえず『Breeze』がオープンしたらあまり行けなくなりそうなので、未来のオレの為に一応したためておきます。赤い所が釣れた(or釣れると聞いた)所ですw

1stポンドは真ん中の沈み岩が中心。この周囲にはもちろん魚が付いているんですが、オレのロングキャスト能力ではどこから投げても岩まで届くというわけではありません。要は足場から岩までの距離が一番短い場所を選んだって事です。
2ndポンドはマイエリアです。特に左側の本当に隅っこ。2ndポンドの特徴としては両サイドに魚が溜りますね。どっちもすごい量なんで、ここでクラピーでも引いてもらえば半日カラーローテだけでフタ桁はいけるかなって感じですね。ただ浅いので夏場はディープ系のクランクを引くと藻ダルマです。これは開成全般に関して言える事ですが、あまり深いレンジは考えなくてもいいと思います。
3rdポンドはいい思い出がないのでわかりませんが、行きつけの釣具屋さんが言うにはこの場所です。まぁどちらにしてもビミョーらしいです。オレもそう思います。
ってな感じで『Breeze』の出方次第になるとは思いますが、『開成FS』には本格シーズンインあるいはクラブハウスが完成するまでしばしのお別れです。久々に『すその』にも行きたいし『リバスポ』の魚も食いたいし初めての場所にも行ってみたいし、いい加減ブラックも・・・っていうオレの気持ちも分かってやって下さい。
とは言いつつも今週末いきなり行きそうな気がしますw
2006年09月05日
Breezeについて
で今日また『Breeze』のHPを見てみたら『15日or22日OPEN予定!』と訂正されてた。
結構ギリギリでやってんのね。
15日に行って門が閉ったままでも当blogは一切の責任を負いません。
まぁあれですよ急いで準備して15日にオープンしてショボい印象を与えるよりは多少余裕をもって一週間後にオープンって方がいいのかもしれません。

んでこれがエリアの見取り図。なにがなんやら・・・。
周囲300mくらいですね。なんだそんなカンツリたくさんあるよなんて思われたアナタ、あまいです。実際に釣りができるのはこの図でいう肌色の足場がある所だけという事らしいです。片側キャストのみって感じですね。まぁトラブルなんかは起こりづらいと思います。
オレとしては完全予約制でもいいんでね?ってくらい狭い気がするんですが・・・。
結構ギリギリでやってんのね。
15日に行って門が閉ったままでも当blogは一切の責任を負いません。
まぁあれですよ急いで準備して15日にオープンしてショボい印象を与えるよりは多少余裕をもって一週間後にオープンって方がいいのかもしれません。

んでこれがエリアの見取り図。なにがなんやら・・・。
周囲300mくらいですね。なんだそんなカンツリたくさんあるよなんて思われたアナタ、あまいです。実際に釣りができるのはこの図でいう肌色の足場がある所だけという事らしいです。片側キャストのみって感じですね。まぁトラブルなんかは起こりづらいと思います。
オレとしては完全予約制でもいいんでね?ってくらい狭い気がするんですが・・・。
2006年09月04日
Breeze
とうとう決まりましたね。
Xデーは9月15日(金)らしいです。なんだよ、また金曜かよ!
16日は混むだろうし次の日は『カンツリFES』だしなぁ。
世間では3連休と言われていますが、オレ的には直前までというか休んでみないと分からないいつもの方式なので月曜行きますとは言い切れない部分もあります。
まぁ『開成FS』を超える激シブ具合になると思いますんで次の週あたりには余裕で入れるのかなと。甘い?
続きはWebで!<BreezeHP>
Xデーは9月15日(金)らしいです。なんだよ、また金曜かよ!
16日は混むだろうし次の日は『カンツリFES』だしなぁ。
世間では3連休と言われていますが、オレ的には直前までというか休んでみないと分からないいつもの方式なので月曜行きますとは言い切れない部分もあります。
まぁ『開成FS』を超える激シブ具合になると思いますんで次の週あたりには余裕で入れるのかなと。甘い?
続きはWebで!<BreezeHP>
2006年09月03日
いつもの日曜日
今日はフットサルをした・・・って毎週書いているので恐縮なんですが、いつも通りの日曜日なので特に何もありません。
強いて言えば怪我が治ったので少し頑張って走りました。
最近一週間がとてつもなく早いです。
強いて言えば怪我が治ったので少し頑張って走りました。
最近一週間がとてつもなく早いです。
2006年09月02日
HANABI2006'
毎年やろうと思っている夏のイベント。
そういや今年は色々あって花火とかやってないしなぁとちょっと季節外れの花火大会を提案。もう25にもなって結構いい大人なんでセレブな花火大会を企画したんだけど、まぁ普通にバーベキューやって花火やってってノリに落ち着きました。

そういや焼そば食ってねーぞ!オレ!

御徳用花火ファミリーセットの袋ごと火を点けるのがオレの夢で今年こそようやく叶うのかなと思っていましたが、子供もいたし大惨事になりそうだったので今年は分割の方向性で。
写真撮るヒマがねぇ。
この企画、どんどん規模を拡大していこうと思っています。来年こそ袋ごと燃やしますw
そういや今年は色々あって花火とかやってないしなぁとちょっと季節外れの花火大会を提案。もう25にもなって結構いい大人なんでセレブな花火大会を企画したんだけど、まぁ普通にバーベキューやって花火やってってノリに落ち着きました。

そういや焼そば食ってねーぞ!オレ!

御徳用花火ファミリーセットの袋ごと火を点けるのがオレの夢で今年こそようやく叶うのかなと思っていましたが、子供もいたし大惨事になりそうだったので今年は分割の方向性で。
写真撮るヒマがねぇ。
この企画、どんどん規模を拡大していこうと思っています。来年こそ袋ごと燃やしますw
2006年09月01日
新学期
今日から9月ですよ。ちゃんと宿題やったか?
今月からまた会社の近所のコンビニがイタイ高校生で埋めつくされるのかと思うとちょっとヘコみます。ひとりひとりはイイ奴なんだろうけど、群れると急に声がデカくなるんですあいつら。コンビニもコンビニで入場規制して下さい。
明日は釣りに行けずイベントです。来週はちょこっと行けるかもしれませんが行けないかもしれません。再来週は待ちに待った『カンツリFESTA2006'夏』開催予定です。
今月からまた会社の近所のコンビニがイタイ高校生で埋めつくされるのかと思うとちょっとヘコみます。ひとりひとりはイイ奴なんだろうけど、群れると急に声がデカくなるんですあいつら。コンビニもコンビニで入場規制して下さい。
明日は釣りに行けずイベントです。来週はちょこっと行けるかもしれませんが行けないかもしれません。再来週は待ちに待った『カンツリFESTA2006'夏』開催予定です。