ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Profile
rio_voyager
rio_voyager
2011 BEST 魚
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

mail

2008年02月21日

ハイテクシューズ

カンツリの一番の敵は

寒さ

です。だいぶ良い季節になってきて日中は穏やかに過ごす事ができますが、まだまだ朝晩は冷え込む今日この頃、皆さんも色々な対策を練っていらっしゃると思います。
オレとしては"首"と"手"と"足"さえカバーすれば意外と耐えられるもんだと(今さら)気付きました。

その中でも釣場で見ていると手袋マフラーはほとんどの方が着用されてますが、意外と"足"がお留守になって凍えている方が多いですね。

もともと"手軽さ"がウリのエリアフィッシングなのでその為だけにゴツくて履くのも脱ぐのもメンドくさくて見た目も重々しい登山用ブーツとかファーたっぷりのエスキモー系とかちょっとヒいちゃうのもわかります。

ハイテクシューズ

2シーズンガッツリ履き込んだ『メレル』の『ルナーモック』というシリーズ。これがなきゃオレの冬のカンツリは成立しません。こう見えてサーモ系の素材を使っていて撥水性も抜群。しかもソールは『ダナー』でも使われている"ヴィブラムソール"というとっても滑り難いソールを採用しています。これだけのハイテク機能を搭載した靴が1万とちょっとで手に入るというのは実際に使っているオレとしてはちょっと考えられないぞという話。耐久性も高く、釣りの後そのまま街にも繰り出せるなかなか素晴らしいシューズです。


同じカテゴリー( ウェア)の記事画像
BLUCO
ヌプシッ!
KEEN YOGUI
釣り用戦闘服
グローブ狂
インナーダウン
同じカテゴリー( ウェア)の記事
 BLUCO (2011-07-07 23:59)
 ヌプシッ! (2010-12-28 23:59)
 KEEN YOGUI (2010-08-03 23:59)
 釣り用戦闘服 (2010-04-23 23:59)
 グローブ狂 (2010-02-03 23:59)
 インナーダウン (2010-01-08 23:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイテクシューズ
    コメント(0)