2006年08月12日
世界の巨大恐竜博2006
行ってきましたよ。恐竜好きの知り合いの子供達と。ってよりオレが行きたかったってのが本当の所なんですが、まさか盆休み初日を指定してくるとは思ってもみませんでした。
まぁ上り方面なんでね、多少の覚悟で事足りるかなと。
ナビによると所要時間約120分。すんなり行けばでしょ?
んで比較的すんなり行った。ディズニー近辺が厄介だったけど。
幕張メッセに着いて、予想通りすげー混んでるな〜、と思って見回してみると、子連れの家族なんてほとんどいない。いるのは髪の毛が金やら緑やらのツンツン系でどう考えても恐竜とは縁のなさそうなオニィちゃんオネーちゃん。なに?コスプレ?恐竜ブーム?www
と思ったら、お隣の会場でサマソニ2006が・・・。
うはっ、そっち行きてぇぇぇぇぇ。
まぁ上り方面なんでね、多少の覚悟で事足りるかなと。
ナビによると所要時間約120分。すんなり行けばでしょ?
んで比較的すんなり行った。ディズニー近辺が厄介だったけど。
幕張メッセに着いて、予想通りすげー混んでるな〜、と思って見回してみると、子連れの家族なんてほとんどいない。いるのは髪の毛が金やら緑やらのツンツン系でどう考えても恐竜とは縁のなさそうなオニィちゃんオネーちゃん。なに?コスプレ?恐竜ブーム?www
と思ったら、お隣の会場でサマソニ2006が・・・。
うはっ、そっち行きてぇぇぇぇぇ。
というわけで恐竜博会場はまさか隣でサマソニが開催されているとは思えないほどの静けさ。それなりに人はいるけど、全然観れるw
今年の目玉としてスーパーサウルスなるものが展示されているらしい。30m越えだって。確かにスーパーだ。

確かにデカい。入り切らねーし。分割撮影。うまく繋がるかな。


繋がんねーな。
まぁあれだそれよりも

これとか

こっちの方に黒山の人だかりなわけで。やっぱり肉食系やツノ系は人気者だなぁと思った。

体験コーナーの恐竜パズルでひとり気をはいていた彼。10秒程で組み立ててスタスタとどっかに行っちゃいました。笑った。


最後はいきなり現代に戻り企業CM。いやらしい世界といいますか。入場料払ってんだから最後まで夢を見させろよと。でもPIXUSは欲しいぜ。
そんなこんなで大体午前中一杯で十分じっくり観れました。
はっきり言って大人¥2500の価値があるかどうかは微妙です。子供の¥1000は丁度良い気がしますけど。まぁ夏休みの1ページにはいいんじゃないでしょうか。
※こんなネガ日記を見て行きたくなったキトクな方はコチラまで。
9月10日までやってるそうですよ。
<世界の巨大恐竜博2006公式HP>
今年の目玉としてスーパーサウルスなるものが展示されているらしい。30m越えだって。確かにスーパーだ。

確かにデカい。入り切らねーし。分割撮影。うまく繋がるかな。


繋がんねーな。
まぁあれだそれよりも

これとか

こっちの方に黒山の人だかりなわけで。やっぱり肉食系やツノ系は人気者だなぁと思った。

体験コーナーの恐竜パズルでひとり気をはいていた彼。10秒程で組み立ててスタスタとどっかに行っちゃいました。笑った。


最後はいきなり現代に戻り企業CM。いやらしい世界といいますか。入場料払ってんだから最後まで夢を見させろよと。でもPIXUSは欲しいぜ。
そんなこんなで大体午前中一杯で十分じっくり観れました。
はっきり言って大人¥2500の価値があるかどうかは微妙です。子供の¥1000は丁度良い気がしますけど。まぁ夏休みの1ページにはいいんじゃないでしょうか。
※こんなネガ日記を見て行きたくなったキトクな方はコチラまで。
9月10日までやってるそうですよ。
<世界の巨大恐竜博2006公式HP>
Posted by rio_voyager at 23:59│Comments(0)
│■weblog
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。