ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Profile
rio_voyager
rio_voyager
2011 BEST 魚
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

mail

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月09日

100時間

久々に【MHP3】の話でもと思っております。

今は今作になって完全に腑抜けた【ティガレックス】を乱獲中。前作の鬼のような当たり判定は影を潜め、ただガオガオ直進してくるだけの何でもないモンスターに成り果ててしまったわけなんだけれども、今回は亜種の存在も確認されているので、そっちに期待しよう。

そんなわけで、今作はほとんど被弾しないし、しても致命的なダメージを受けるという事が滅多にないので、安定する為の防具作りよりも、とにかく火力を上げるための武器作りに熱が入っております。

防具は相変わらずカボチャ一式。武器はメイン使いの大剣に関しましては最終派生もチラホラと作れています。しかし今回は【匠】の発動が15ポイントになったので、上位序盤に作れて最初から切れ味MAX、おまけに会心率も高い【暗夜剣(宵闇)】がどうにも優秀すぎるという印象。前作では【匠】+【抜刀】が猛威を奮ったおかげで最終的にこのナルガ大剣は倉庫の肥やしになってしまいましたが、今回は『最後までナルガと連れ添うぜ』という人が多くなりそう。それだけ優秀です。

ナルガに関しては防具も相変わらず【W回避】が発動する異常性能なのですが、コレに慣れてしまうと別の防具に代えて【W回避】を失った途端にダメハンターと化してしまうので、今回はやむなく封印です。まぁ今回はそこまで回避に割り振る必要を感じていないというのもありますが。

そういえばプレイ時間が100時間を突破しました。まぁまだ序盤ってとこでしょうか。
  


Posted by rio_voyager at 23:59Comments(0)MHP3